てくてく てくてく 歩いてく。
駆け足やめて、てくてく てくてく。
おこちゃま達のレッスンに行かせてもらうようになり
よい意味で、すこずつ焦らない自分になってきた気がします。
まだ少しずつだから完全には焦って闇雲に走る悪いクセは拭い去れてはいないけど、
色んな子達と会って、話して、レッスンをして
先週の課題がうまくいかなかったけど今週は自信をもってやれるとか
フリートークは苦手だけど、応用力はあるとか
得意ではないけど、誰よりも楽しめるとか・・・
ほんと様々。
性格も家庭環境も住んでいる所もみんなばらばら。
そんな子達みんなが同時に階段を昇れるはずがない。
足がすくんでしまう子もいれば
一段跳ばしであがってしまう子もいる
いろんな子がいて、得意分野も人それぞれ。
でも、
『だから、仕方がないね。』
では終わらせないでいてほしいし、終わらせて欲しくない。
苦手な事を知っていてほしい。
今すぐなんとかできるならしたらいい。
でも、できないなら、それを覚えていて意識をしていてほしい。
みんなで一緒にとか、
みんなできなきゃとか、
みんなと同じように とは思わない。
それぞれのペースで、
得意なものをのばしつつ、
苦手なことを投げ出したりしないで温めて行ったらいいんだと思う。
温めて、温めていつかちいさな卵から雛がかえりますように
よい意味で、すこずつ焦らない自分になってきた気がします。
まだ少しずつだから完全には焦って闇雲に走る悪いクセは拭い去れてはいないけど、
色んな子達と会って、話して、レッスンをして
先週の課題がうまくいかなかったけど今週は自信をもってやれるとか
フリートークは苦手だけど、応用力はあるとか
得意ではないけど、誰よりも楽しめるとか・・・
ほんと様々。
性格も家庭環境も住んでいる所もみんなばらばら。
そんな子達みんなが同時に階段を昇れるはずがない。
足がすくんでしまう子もいれば
一段跳ばしであがってしまう子もいる
いろんな子がいて、得意分野も人それぞれ。
でも、
『だから、仕方がないね。』
では終わらせないでいてほしいし、終わらせて欲しくない。
苦手な事を知っていてほしい。
今すぐなんとかできるならしたらいい。
でも、できないなら、それを覚えていて意識をしていてほしい。
みんなで一緒にとか、
みんなできなきゃとか、
みんなと同じように とは思わない。
それぞれのペースで、
得意なものをのばしつつ、
苦手なことを投げ出したりしないで温めて行ったらいいんだと思う。
温めて、温めていつかちいさな卵から雛がかえりますように

PR