てくてく歩く
てくてく てくてく 歩いてく。 駆け足やめて、てくてく てくてく。
* admin *
* write *
* res *
[
38
] [
37
] [
36
] [
35
] [
34
] [32] [
33
] [
31
] [
30
] [
29
] [
28
]
<<03
* 04/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
*
05>>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てくてく。
2025/04/03 (Thu)
この時期限定の贅沢
ベッドで寝っころがり
半分過ぎのあったかい色した月を見る。
部屋には蚊取線香の香がほのかにかおる。
なんとも心地よい時間。
窓を開けて寝るには少しはやいけど、
ひんやりした空気を顔に浴び、
体はおふとんにくるまる。
これもまた心地よい。
月が私のベッドから見える位置に来てくれる
贅沢な時期がやってきた
[PR]
デジタルパーマ
PR
てくてく。
2007/06/09 (Sat)
てくてく
Trackback()
Comment(3)
<<ベルギー王国美術館展|
HOME
|一色じゃつまらない>>
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
管理人のみ閲覧可能にする
なるほど~
確かに…。日本は冷暖房が不要な時期が、少ししかないように思います。蚊取線香はまだ早いでしょ?そちらはヤブ蚊がいっぱい飛んでる?
坂本あきら
2007/06/08(Fri)10:46
編集
もうすでに・・・
すでに私は結構刺されてます。
お隣さんが結構立派なお庭をお持ちの方でして・・・
ぷ~んと迷い込んでくるんです
うちはあんまり冷房要らずですよ。
山から涼しい風が下りてくるので。
でもその分冬はめっちゃ寒いんです
てくてく。 【2007/06/08】
無題
女はルナティックな生き物なのだそうです。
身体のサイクルもあるのでしょうが、表情もコロコロかわりますもんね。
おねい
2007/06/08(Fri)11:08
編集
ルナティックですか?
>女はルナティックな生き物なのだそうです。
なんだか、ロマンティックで、乙女ティックな感じですね
なぜだか、ルナティックと聞くとおねいさんのメーテルを思い出します
てくてく。 【2007/06/08】
寝ながらにしてお月見
贅沢ですね。ロマンチックなだけでなく、月光を浴びて眠ると、バイオリズムが正常になるんですって。
上方リリコ
2007/06/09(Sat)23:23
編集
はい!
この時期限定の贅沢
。
でも、つい月を追いかけて、ベットの中で回転してしまいますw
なるほど。バイオリズムが正常に。。。
どんどん月光浴しまーす。
てくてく。 【2007/06/11】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
common days
管理画面
新しい記事を書く
前のブログ ”shake a maind"
カテゴリー
てくてく ( 136 )
見上げる ( 35 )
みつめる ( 32 )
みつける ( 13 )
ハバネる ( 12 )
しゃがみこむ ( 13 )
お知らせる ( 17 )
演ってみる ( 6 )
未選択 ( 55 )
フリーエリア
最新CM
無題
[06/23 エミリー]
無題
[05/08 きんぴら]
京都やん!
[05/01 いけやん]
無題
[04/26 MASA]
無題
[04/05 水織]
最新記事
おひっこし
(08/21)
commondays vol.9
(07/12)
お花いじり~
(05/18)
わたしよりものしり
(05/13)
ひどい…
(05/04)
最新TB
プロフィール
HN:
てくてく。
性別:
女性
自己紹介:
お芝居やってます。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 05 月 ( 7 )
2009 年 04 月 ( 12 )
2009 年 03 月 ( 4 )
最古記事
てくてく
(05/16)
かわいいと思ったけど
(05/16)
雨上がり
(05/17)
喜び!!
(05/18)
久々のハバネロくん
(05/18)
powered by
NINJA TOOLS
// appeal:
忍者ブログ
/ [PR]
template by
ゆきぱんだ
// Copyright:
てくてく歩く
All Rights Reserved