時に思わぬ行動力が出ることがある。
先日の「コンフィダント」に当日券が出ないのが分かっていながら行った事も、
数年前日帰りで東京までお芝居を見に行った時も、
当日券が発売されるかどうかなんて分からずに飛び出していたし、
もっと前には、10代の時に
「GWをカリフォルニアで過ごすっ」「会いたい人たちに会ってくる」って決めて
拙い英語力しかないのに日本語のまったく伝わらない友人のお家(アメリカ)におじゃましたり。
その時には、自分でもちょっと無謀かななんて思いながらも勢いで動いていた。
”勢い”って言葉で説明がつかないけど、自分の中の潜在意識が
『選ばせ』、『後押し』をしてくれているのだと思う。
だから、”思いつき”や”勢い”って大切にしたいと。
今、勢いがつかないこと、思い切れないことは、
きっと今のタイミングではないんだと思う。
きっと、体が教えてくれる。頭じゃなくて、体が。
そのタイミングを教えてくれる声を聞き逃さなければきっと大丈夫。
大丈夫。大丈夫。
先日の「コンフィダント」に当日券が出ないのが分かっていながら行った事も、
数年前日帰りで東京までお芝居を見に行った時も、
当日券が発売されるかどうかなんて分からずに飛び出していたし、
もっと前には、10代の時に
「GWをカリフォルニアで過ごすっ」「会いたい人たちに会ってくる」って決めて
拙い英語力しかないのに日本語のまったく伝わらない友人のお家(アメリカ)におじゃましたり。
その時には、自分でもちょっと無謀かななんて思いながらも勢いで動いていた。
”勢い”って言葉で説明がつかないけど、自分の中の潜在意識が
『選ばせ』、『後押し』をしてくれているのだと思う。
だから、”思いつき”や”勢い”って大切にしたいと。
今、勢いがつかないこと、思い切れないことは、
きっと今のタイミングではないんだと思う。
きっと、体が教えてくれる。頭じゃなくて、体が。
そのタイミングを教えてくれる声を聞き逃さなければきっと大丈夫。
大丈夫。大丈夫。
PR
最近ブログでよく感想をみる「塩バニラ」チロル
気になっていた「北海道チーズチョコ」チロル 購入。
まずは、「塩バニラ」
ホワイトチョコにほんのり塩のしょっぱさとシャリシャリという食感。
ん~おいしい。
続いて、
「北海道チーズチョコ」
これすごいです。
ベイクドチーズケーキって感じです。
濃厚なチーズケーキの味。中にはさくさくクッキーが!
めっちゃおいしい!!
(あっ、先月のお芝居で共演していた方に
「めっちゃって言いすぎ。世の中にもっと美味しいものはたくさんあるよ」って言われたとこだった。)
いろんな食感が楽しめるのが最近のチロルチョコの傾向かな。
毎回新作が楽しみ!!
その昔100円を握って駄菓子屋へ行きお菓子を買っていた。
10円・20円なかには25円とかもあり、そこで足し算&引き算を覚えたのかもしれない。
今の子は駄菓子屋さんへ行く時持って行くのは100円玉とかじゃないのかな?
だって、このチロル1個30円。
予算100円なら3つしか買えない。
大人向けのチロルって事かな・・・。

気になっていた「北海道チーズチョコ」チロル 購入。
まずは、「塩バニラ」
ホワイトチョコにほんのり塩のしょっぱさとシャリシャリという食感。
ん~おいしい。
続いて、
「北海道チーズチョコ」
これすごいです。
ベイクドチーズケーキって感じです。
濃厚なチーズケーキの味。中にはさくさくクッキーが!
めっちゃおいしい!!
(あっ、先月のお芝居で共演していた方に
「めっちゃって言いすぎ。世の中にもっと美味しいものはたくさんあるよ」って言われたとこだった。)
いろんな食感が楽しめるのが最近のチロルチョコの傾向かな。
毎回新作が楽しみ!!
その昔100円を握って駄菓子屋へ行きお菓子を買っていた。
10円・20円なかには25円とかもあり、そこで足し算&引き算を覚えたのかもしれない。
今の子は駄菓子屋さんへ行く時持って行くのは100円玉とかじゃないのかな?
だって、このチロル1個30円。
予算100円なら3つしか買えない。
大人向けのチロルって事かな・・・。
あまりの肩こりのひどさに行きつけの整体の先生のところに
急遽駆け込んできました。
今回の肩こりの原因は・・・
・普段の荷物が重すぎ?
・電車の冷房直撃?
・運動不足?
・先週水曜日からの連続映画・お芝居観劇?
どうやらあっちこち骨が歪んでいたようです。
その矯正中
「寝不足?」っと足ツボマッサージ中の先生が。
「昨日は、ちゃんとベットでしっかり寝ましたよ」 なんて会話を。
お家に帰って携帯電話のメール送信履歴や受信履歴を見ていたら・・・
えらい時間まで起きてたみたい。
私すら忘れていたのに・・・
体には記憶されていて、足裏で先生にばれていた・・・。
すごいなぁ・・・。
そうそう。
冗談で先生が
「お芝居の見すぎで肩こったんじゃないの?」 っておっしゃった時に
”褒められている”と受取ってしまう私って・・・どうなんだ
急遽駆け込んできました。
今回の肩こりの原因は・・・
・普段の荷物が重すぎ?
・電車の冷房直撃?
・運動不足?
・先週水曜日からの連続映画・お芝居観劇?
どうやらあっちこち骨が歪んでいたようです。
その矯正中


お家に帰って携帯電話のメール送信履歴や受信履歴を見ていたら・・・
えらい時間まで起きてたみたい。
私すら忘れていたのに・・・
体には記憶されていて、足裏で先生にばれていた・・・。
すごいなぁ・・・。
そうそう。
冗談で先生が

”褒められている”と受取ってしまう私って・・・どうなんだ

仲良しさんに誘ってもらって、久しぶりの全身運動
“トランポリン”をしてきました!!
幼い頃遊園地やデパートの屋上で15分○○円と書いてあると
必ずねだってさせてもらう程好きでした。
今日のは、競技用のトランポリン。
むかーし小学生の頃やっていたみたいな固い面ではなく、
とってもやわらかい面で、高く高く跳べるものでした。
最初はバランスを崩し、
前へふらふら、後ろにふらふら(^o^;
それが慣れてくると
もっと高く跳びたいとか、
もっときれいに跳びたいとか、
何か技を習いたいとか…
いくつか技も教えていただく事もできて楽しんできました!
めっちゃ楽しいです。
日常ではない浮遊感。
やわらかい面で受けとめてもらえる安心感。
なによりも、自分のしたことがダイレクトに自分に返ってくる感じ。
何をする時でも共通の大切な事。
自分の中心、重心を捉える。
基本であって難しい。
それがダイレクトにわかる。
これはハマリそうな予感(^O^)
すでにふとももは筋肉痛に…。
イタタタタ
なんですけどね(^o^;
“トランポリン”をしてきました!!
幼い頃遊園地やデパートの屋上で15分○○円と書いてあると
必ずねだってさせてもらう程好きでした。
今日のは、競技用のトランポリン。
むかーし小学生の頃やっていたみたいな固い面ではなく、
とってもやわらかい面で、高く高く跳べるものでした。
最初はバランスを崩し、
前へふらふら、後ろにふらふら(^o^;
それが慣れてくると
もっと高く跳びたいとか、
もっときれいに跳びたいとか、
何か技を習いたいとか…
いくつか技も教えていただく事もできて楽しんできました!
めっちゃ楽しいです。
日常ではない浮遊感。
やわらかい面で受けとめてもらえる安心感。
なによりも、自分のしたことがダイレクトに自分に返ってくる感じ。
何をする時でも共通の大切な事。
自分の中心、重心を捉える。
基本であって難しい。
それがダイレクトにわかる。
これはハマリそうな予感(^O^)
すでにふとももは筋肉痛に…。
イタタタタ
なんですけどね(^o^;