てくてく てくてく 歩いてく。
駆け足やめて、てくてく てくてく。
ふと思う。
なんだか最近の上手くいかない事達は、
私の”脱皮の失敗”じゃないかと思う。
きれいな言い方をすると、”大人の階段上る”かな。
でも、私には”脱皮”のほうが合ってるかな。
変わってしまったんじゃなくて、いつまでも変われないでいるみたいだ。
周りや、環境、状況なんて常に変わっていて
ずっと変わらないものなんてないのかもしれない。
頭ではわかっていて、自分も変わっているつもりでいたけど本当は違うのかもしれない。
そりゃぁ、10代の私に求められていたものと今の私に求められるものは違うに決まっている。
なのに、私はなぜ周りが変わってしまったのかを考え込んでしまっているのだろうか?
脱皮したつもりで、実はどんどん着込んでしまっているのだろうか?
いつも自信がなく怖がりの自分今でもまだ私の中でひざを抱え込んでしまっているのだろうか?
なんなんだろうな?
たくさんのステキな出会いと、希有な機会をいただいたこともあったし、
会いたい人もたくさんいて、会いたいと言ってくれる友人もいて、
親・兄弟も元気で、
今でも学習欲も尽きないし、食欲も尽きない。
こんなに幸せなのに何におびえているんだろう?
自分が変わること? 道がそれること? 何かを失うこと・・・。
人はいくらだってやり直しができると知っているはずなのに
なにかにおびえているのかな。
ん~。どうしたのかな。。。
********************************
だっぴ 0 【脱皮】
(名)スル
(1)甲殻類・昆虫類などの、堅いクチクラ層を体表にもった動物が成長につれて今までの表皮を脱ぎ捨てること。また、爬虫類などが皮膚を更新すること。
「ヘビが―する」
(2)進歩・発展するために、旧習や古い考え方を捨てること。
「精神的―をはかる」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
********************************
なんだか最近の上手くいかない事達は、
私の”脱皮の失敗”じゃないかと思う。
きれいな言い方をすると、”大人の階段上る”かな。
でも、私には”脱皮”のほうが合ってるかな。
変わってしまったんじゃなくて、いつまでも変われないでいるみたいだ。
周りや、環境、状況なんて常に変わっていて
ずっと変わらないものなんてないのかもしれない。
頭ではわかっていて、自分も変わっているつもりでいたけど本当は違うのかもしれない。
そりゃぁ、10代の私に求められていたものと今の私に求められるものは違うに決まっている。
なのに、私はなぜ周りが変わってしまったのかを考え込んでしまっているのだろうか?
脱皮したつもりで、実はどんどん着込んでしまっているのだろうか?
いつも自信がなく怖がりの自分今でもまだ私の中でひざを抱え込んでしまっているのだろうか?
なんなんだろうな?
たくさんのステキな出会いと、希有な機会をいただいたこともあったし、
会いたい人もたくさんいて、会いたいと言ってくれる友人もいて、
親・兄弟も元気で、
今でも学習欲も尽きないし、食欲も尽きない。
こんなに幸せなのに何におびえているんだろう?
自分が変わること? 道がそれること? 何かを失うこと・・・。
人はいくらだってやり直しができると知っているはずなのに
なにかにおびえているのかな。
ん~。どうしたのかな。。。
********************************
だっぴ 0 【脱皮】
(名)スル
(1)甲殻類・昆虫類などの、堅いクチクラ層を体表にもった動物が成長につれて今までの表皮を脱ぎ捨てること。また、爬虫類などが皮膚を更新すること。
「ヘビが―する」
(2)進歩・発展するために、旧習や古い考え方を捨てること。
「精神的―をはかる」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
********************************
PR
こんなに肉厚の美味しいハモ初めていただきましたぁ~。
誘ってくれたのは、ひょんな事でお知り合いになれたおねぇさん。
そして、いつも連れて行ってもらえるお店。
今まで、ちょこっと食べるくらいしかなかったのに
お腹いっぱいになるまで、この肉厚で美味しいハモしゃぶいただきましたぁ~。
うわぁ~贅沢~(o^o^o)
今回は、お友達といらしていたのでごはんをご一緒させていただいたのですが、
前日からあちこちに行かれ、いろんな美味しいものをたべたり、おもしろいものをみたり。
関西人の私なんかよりも、関西通!!
そんな、アグレッシブな話を聞くと
わたしも うだうだしてないでがんばらないとっ て思うんです。
私もうごかなくっちゃ(o^o^o)

誘ってくれたのは、ひょんな事でお知り合いになれたおねぇさん。
そして、いつも連れて行ってもらえるお店。
今まで、ちょこっと食べるくらいしかなかったのに
お腹いっぱいになるまで、この肉厚で美味しいハモしゃぶいただきましたぁ~。
うわぁ~贅沢~(o^o^o)
今回は、お友達といらしていたのでごはんをご一緒させていただいたのですが、
前日からあちこちに行かれ、いろんな美味しいものをたべたり、おもしろいものをみたり。
関西人の私なんかよりも、関西通!!
そんな、アグレッシブな話を聞くと
わたしも うだうだしてないでがんばらないとっ て思うんです。
私もうごかなくっちゃ(o^o^o)
貧乏性の私はかき氷にお金をかけれません。
そこに、
白玉が乗っていようと、
小豆が添えられていようと、
おいしいお水でつくられていようと。
自分の為にはがんばれません(^o^;
でも 気になるものは、気になるんです。
そこで、母におねだり。
ひさしぶりのおねだりがかき氷って。。。
『1000円 かき氷!!』
お茶屋さんのって理由でもなく、
老舗ってわけでもないのに!
でもね、1000円の価値ありでした。
ほろ苦い宇治抹茶といい、
甘さ控えめの小豆といい、
白玉の分量といい。
おいひぃ~!!!
ちなみにお店に入ってみると、
ホテルの中のサロンの雰囲気&ピアノ生演奏あり でした。
(日によってはバイオリン演奏だそうです)
たまにはぜいたくかき氷もありかも。

そこに、
白玉が乗っていようと、
小豆が添えられていようと、
おいしいお水でつくられていようと。
自分の為にはがんばれません(^o^;
でも 気になるものは、気になるんです。
そこで、母におねだり。
ひさしぶりのおねだりがかき氷って。。。
『1000円 かき氷!!』
お茶屋さんのって理由でもなく、
老舗ってわけでもないのに!
でもね、1000円の価値ありでした。
ほろ苦い宇治抹茶といい、
甘さ控えめの小豆といい、
白玉の分量といい。
おいひぃ~!!!
ちなみにお店に入ってみると、
ホテルの中のサロンの雰囲気&ピアノ生演奏あり でした。
(日によってはバイオリン演奏だそうです)
たまにはぜいたくかき氷もありかも。
一度行って気に入ったものの遠くて通えない岩盤浴。
地元の温泉にもそんな施設ができたと聞きつけ行ってきました。
そこは、岩盤浴&岩塩浴
この岩塩浴がすばらしい!!
岩盤浴のようにねっころがったりできる設備ではなかったので、
内臓を温める とかはできないのですが、これがいい!!
いろいろサイトをみてみると・・・
岩盤浴・・・
天然石から発生する遠赤外線が身体を芯から温め、じっくりと発汗。同時にマイナスイオンも豊富に放出され高いリラクゼーションが期待できます。
岩塩浴・・・
天然のミネラルをふんだんに含んだ岩塩によって、熱せられることにより大量のマイナスイオンと遠赤外線が放出されます。
ん~。似た感じですねぇ。。。
なんだか、私は岩塩浴のほうが早く時間が過ぎてしまう感じがしました。
浴室の湿度の違いかな?
なんだか、体は楽なのに、汗ダクダク感は岩塩浴のほうがすごかった感じです。
ぜひ、違いをご存知の方は(石が違う以外でね
)教えてください。
おすすめです!!
まだ、未体験の方はぜひ岩塩浴おためしください!!
はぁ~。癒された~
地元の温泉にもそんな施設ができたと聞きつけ行ってきました。
そこは、岩盤浴&岩塩浴
この岩塩浴がすばらしい!!
岩盤浴のようにねっころがったりできる設備ではなかったので、
内臓を温める とかはできないのですが、これがいい!!
いろいろサイトをみてみると・・・
岩盤浴・・・
天然石から発生する遠赤外線が身体を芯から温め、じっくりと発汗。同時にマイナスイオンも豊富に放出され高いリラクゼーションが期待できます。
岩塩浴・・・
天然のミネラルをふんだんに含んだ岩塩によって、熱せられることにより大量のマイナスイオンと遠赤外線が放出されます。
ん~。似た感じですねぇ。。。
なんだか、私は岩塩浴のほうが早く時間が過ぎてしまう感じがしました。
浴室の湿度の違いかな?
なんだか、体は楽なのに、汗ダクダク感は岩塩浴のほうがすごかった感じです。
ぜひ、違いをご存知の方は(石が違う以外でね

おすすめです!!
まだ、未体験の方はぜひ岩塩浴おためしください!!
はぁ~。癒された~
