てくてく てくてく 歩いてく。
駆け足やめて、てくてく てくてく。
コンビニ○ーソンでいましがたの出来事。
お茶を買おうと陳列棚を見ると、
一番前だけ賞味期限が早い。
2~3日ですぐに飲んじゃうからいいと言えばいいけど、ヤダと言えば嫌だ。
っと言うことで、
2番目に手をかけたその瞬間!!
「すみませーん」っとロー○ンのスタッフジャンパーのお姉さん。
”ひゃー。二番目にしようとしたの注意される~。
”っと思ったら、
「「ローソ○で使えるカードってお持ちですか?」って。
ほっと、一安心。
「いえ。持っていないです」
「それはどうしてですか?」
「使わないからです」
「あらら。先に言われてしまいました・・・では、失礼します」って、行っちゃいました。
あ~ぁ。
”こんなこんな特典あるんですよ~”とか”こんなにお得”とか、セールストークしないの?
聞く体制できてたんだけどなぁ。。。
お茶を買おうと陳列棚を見ると、
一番前だけ賞味期限が早い。
2~3日ですぐに飲んじゃうからいいと言えばいいけど、ヤダと言えば嫌だ。
っと言うことで、
2番目に手をかけたその瞬間!!

”ひゃー。二番目にしようとしたの注意される~。


ほっと、一安心。




あ~ぁ。
”こんなこんな特典あるんですよ~”とか”こんなにお得”とか、セールストークしないの?
聞く体制できてたんだけどなぁ。。。
PR
この記事にコメントする
あら。そうなの?
>「使わないからです」は結構とどめでっせ。(^^)
あら。そうなの?ふつうに答えちゃいましたよ。。。
>怒られたら1列目にしてた!?
う~どうだろう。とっさに持ち替えてるかも
。
それか、大阪名物『みんなやってるやないの
』って某CMみたいに
逆ギレしてたりして。
うそです。そんな勇気ありません・・・。
あら。そうなの?ふつうに答えちゃいましたよ。。。
>怒られたら1列目にしてた!?
う~どうだろう。とっさに持ち替えてるかも

それか、大阪名物『みんなやってるやないの

逆ギレしてたりして。
うそです。そんな勇気ありません・・・。
ほほー。
なるほどね。
たしかに、「めんどくさいから」は士気下がりますもんね
その昔、『必ず儲かりますよ』と電話をかけてきた後輩ちゃんに
そこの会社の体制を指摘して、逆に言いくるめてしまったことがあります。
その子が、儲けた話はその後一切きかないなぁ・・・。
たしかに、「めんどくさいから」は士気下がりますもんね

その昔、『必ず儲かりますよ』と電話をかけてきた後輩ちゃんに
そこの会社の体制を指摘して、逆に言いくるめてしまったことがあります。
その子が、儲けた話はその後一切きかないなぁ・・・。